TEL

始まりの会をしましょうの記事一覧

始まりの会をしましょう

2021.05.26 | Category: ソーシャルスキルトレーニング

こんにちは!TODAY is New Lifeです。
朝の天気予報には曇りや雨マークが続いて並ぶようになってきましたね。
いよいよ梅雨の時期か!思うと、少し気分が落ち込んでしまうものですが、
そんな時こそ明るく元気よく挨拶していると、不思議と気分も明るくなりますね。


さて、今回のブログでは、そんな挨拶をTODAYではどのように行っているのかについて詳しく書かせていただこうかと思います。

そもそも、「あいさつ」は、療育と密接に関わった日常の習慣になっております。
大人になれば当たり前にできることだと思われがちですが、そんな「当たり前」なことこそ、できるようにならないと「恥ずかしいこと」になってしまいます。
TODAYではそんな「あいさつ」をソーシャルスキルトレーニング(以下SST)の観点から鑑み、
「人間関係の基本となるスキル」として、養っていけるよう働きかけております。


まず、全体で挨拶をする場として、「始まりの会(インプットタイム)」を行なっております。
ここでは、挨拶と共に、日付や一日の流れの確認、TODAYでのお約束の確認もしています。
日付については上記のような教材を用いて、一日の流れについてはホワイトボードなどを使って視覚的に捉えられるようにしております。

また、挨拶にはSST以外にも役割があります。
前述しましたが、挨拶にはその日の体調や気分などを伝えることもでき、
特にお子様はそれが顕著に表れます。
体調が悪ければ元気のない声であったり、気分が悪かったら応えてくれなかったり、
「かまってほしいな~」という気分の時なんかは「にやっ」と可愛い笑顔をしてわざと無視をされたり・・・!笑
お子様によっては、自分の体調を言葉にできなかったり、感じ取れなかったりするわけですから、
職員にとってもお子様にとっても、挨拶はその日の自分のコンディションを伝える重要な伝達ツールとなってくれているわけです。

TODAYの療育室からは、本日もとっても元気な挨拶が聞こえております。
お子様の発達に応じて、こうしたSSTも実施しておりますので、
是非ともお気軽にご相談ください!

トップへ戻る