TEL

S-M社会生活能力検査についての記事一覧

S-M社会生活能力検査について

2022.05.30 | Category: ソーシャルスキルトレーニング,活動の中から

雨の日が続きますが、その分晴れた日は青空がずっと向こうまで広がり、とても気持ちがいいですね。
ですが湿度が高かったり、気候の変化も激しいですので、皆様どうかご自愛ください。

さて、今回はS-M社会生活能力検査についてお話をしようと思います。

S-M社会生活能力検査とはお子様の様々な生活の力(ソーシャルスキル等)を知るために行なう検査です。
そしてその結果は今後の支援の方法を考えるに当たり重要な情報でもあります。

15ページ程の冊子を用いて行われるのですが、内容としては〝名前を呼ばれるとわかる〟から〝敬語を正しく使い分けられる〟まで広いグレードや項目が記載されています。

当事業所では各メニューの内容を考案する際、このS-M社会生活能力検査を元に内容を考案しております。

例えば、お買い物リレーのような役割のあるメニューや玉入れのように個々でボールを掴み投げ入れるメニューでは〝名前を呼ばれるとわかる〟〝簡単な命令がわかる〟〝順番がわかる〟など様々なお子様の力を見る事ができ、またそれと同時に支援をする事ができます。

運動療育のみならず、やはり楽しんで取り組む事が一番ですね!

今後もS-M社会生活能力検査の項目に沿いながら、お子様に「楽しい!」と感じていただけるようなメニュー考案に職員一同努めて参ります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

トップへ戻る